-
Anker PowerPort5充電器と5ポート同時充電できる卓上スタンドでコードがすっきり!
家庭にどんどん増えるスマホやタブレットなどのデバイス類、みなさんは充電どうやってますか? 我が家はなんとなく今までやってきましたが、あまりに煩雑なので思い切って収納ケースを購入することにしました!! 購入したのは竹製の5台同時充電できる充電スタンドと、Ankerの5ポート対応充電器です。 竹製のスタンドは形状が様々です!端末の種類や数によって自分にあうものを見つけてください! ポートはスタンダードなものですが、こちらも端末数にあわせてポートの数を検討してください。 竹製のスタンドは、... -
栗好きならマストバイ!くりの皮むき器【栗くり坊主】があれば何キロでもむける
栗のシーズンも残すところあとわずかとなってきましたが、食べてますか?栗。 ハルカ はっきりいって栗の皮をむくのが苦行なんですよね。だから買ってまで食べないし、もらっても面倒だから遠慮する、わかります。 我が家は毎年9月に栗拾いへ行くのが恒例行事なんですが、だいたい3キロ前後持ち帰ります。今年なんと3年目。 拾った栗は美味しくするため9月いっぱい寝かすので、10月になると夜な夜な栗の皮むきをやっております。 ハルカ 自分で皮むきした栗ごはんとか、さいこうに美味しいです!!今年は栗の皮む... -
ブログやSNSのプロフィール画像はココナラでお願いしよう【体験談】
ブログやSNSをはじめるときに困るのがプロフィールの画像ではありませんか? 私はブログをはじめるにあたって、匿名でやろうと思っていたので自分の写真を使うのはナシだな、と思ってました。 ハルカ 似顔絵っぽいおしゃれなアイコンを使いたいな…でも自分では絵は書けないしな…。頼める知り合いもいないなあ…。 こんなときに頼れるのがブロガーさんやアフィリエイターさん御用達のココナラです! ココナラで似顔絵を頼めることは知っていましたが、利用するのははじめてです。 この記事では、ココナラで似顔絵ア... -
女子やママに超おすすめしたい!Manfrottoの三脚が便利&コスパ最高すぎた
こどもの運動会で保護者会の係になっているため三脚が必要になったのですが、そんなに予算はない。でも中国製のノーブランドみたいなのは嫌だ…。 ということで決めたのがManfrotto(マンフロット)の5,000円くらいの三脚です。amazonでレビュー数がかなり多かったのが決め手に。 ハルカ Manfrottoって高いイメージがあったけど、安いものは5,000円で買えるっていうのにびっくり。 この記事では、Manfrottoの三脚、三脚 COMPACT Action フォト・ムービーキット(アルミ5段)の女性におすすめできるポイントをレビュ...
12